【開催報告】しろちかエクスプロージョン!〜真夏の街中吹奏楽フェス〜

吹奏楽ライブ、めっちゃくちゃ盛り上がりました!

吹奏楽団晴吹が1年のうちで輝く瞬間は2つあります。
ひとつは定期演奏会
そしてもうひとつが、街中で音楽を解き放つしろちかライブです。

2025年8月24日(日)、岡山市の中心「しろちか広場」が、音楽の力で熱く、明るく、鮮やかに変わりました。
この日に行われたライブの名前は「しろちかエクスプロージョン!」

岡山で精力的に活動する社会人楽団吹奏楽団晴吹(はれすい)と、若き音楽のエネルギーに満ちた岡山大学吹奏楽団がタッグを組み、世代や背景を超えたコラボレーションステージをお届けしました!!

ちなみにフライヤーはこんな感じでした

🎵 イベント概要

  • 日程:2025年8月24日(日)
  • 会場:しろちか広場(岡山市北区表町)
  • 入場料:無料
  • 主催:吹奏楽団晴吹 × 岡山大学 吹奏楽団

しろちか広場は、買い物客や観光客、地元の方々が行き交うまさに“岡山市街の交差点”。
その真ん中で、誰もが自由に楽しめる音楽祭を開催いたしました!


⏰ スケジュールは以下の通りでした!

  • 16:00〜16:40 吹奏楽団晴吹ステージ
  • 16:55〜17:35 岡山大学 吹奏楽団ステージ
  • 17:35〜18:00 合同演奏(「ロックンロール・キャバレー」「青と夏」)

夕方から夜へと移り変わる時間、街中に響く吹奏楽の音色。
日が傾くにつれ、会場はより一層の熱気に包まれました!
というか、日が暮れようがめちゃくちゃ暑かったです。


🌟 見どころはここでした!!

1. 豪華なコラボレーションが実現!

晴吹の激熱音楽表現と、岡山大学吹奏楽団のはつらつとした若さと高い技術。
異なる魅力を持つ二つの楽団が同じステージに立ち、互いを引き立て合いました!


2. 街のど真ん中で楽しむ吹奏楽の時間となりました!

野外ならではの開放感と、買い物や観光の合間に立ち寄れる気軽さ。
偶然通りかかった人も足を止めてしまうほどの迫力をお見舞いできました!

3. 感動の合同演奏もばっちり大成功!

フィナーレを飾る合同演奏もばっちり決まりました!
100名近いの奏者が一斉に音を重ね、会場を音楽の渦に巻き込みました!


🎶 晴吹ステージ曲目

今年の晴吹ステージは遊び心と熱量が満点。

  • ハカ
  • ルパン三世
  • ダンシングヒーロー
  • ディズニープリンセスメドレー
  • デビルマン
  • 黒い炎
  • サウスランパートストリートパレード

観客参加型の企画やパフォーマンスも盛り込み、「度肝を抜く」演奏を目指します。



🎤 裏話

本番は16時からですが、実は楽団員たちは朝9時に集合しました。
楽器の搬入、会場準備、リハーサル、合同練習…。
炎天下の中、汗が滝のように流れました。

真夏のしろちか、暑くて熱いです。

ところでこの日の打ち上げも大変に盛り上がりました。
みんな体力ありますね!


🎯 しろちかも終わったので🎺 第19回 定期演奏会のお知らせ

晴吹の活動の集大成、第19回定期演奏会がいよいよ開催されます!
迫力ある吹奏楽のサウンドを、ぜひ会場で体感してください。

📅 日程やプログラムの詳細はこちら:

あわせて読みたい
岡山市の吹奏楽団「晴吹」第19回定期演奏会|2025年10月12日開催・西大寺公民館 こんにちは。吹奏楽団 晴吹(はれすい)です。今日は、皆さまに大切なお知らせがあります。 来たる 2025年10月12日(日)、 第19回定期演奏会 を開催いたします!このブ...

🎯 さいごに!一緒に吹奏楽やりませんか?

「しろちかエクスプロージョン!」は、音楽を通じて地域と学生、そして観客がひとつになった日。
吹奏楽に詳しい人も、初めて聴く人も、きっと心が動く瞬間があったことと思います。

そしてもし、この記事を読んで「自分もあのステージに立ってみたい」と思ったなら――
吹奏楽団晴吹は団員を募集中です!

学生時代に吹いていた方、ブランクがある方も大歓迎。
練習は和気あいあいとした雰囲気の中で行われ、イベントや定期演奏会など、年間を通して音楽を楽しめます。

あなたの音が、仲間の音と重なり、大きな響きになる。
その感動を、次は演奏者として味わってみませんか?


📩 団員募集・お問い合わせは公式LINEへ!
https://lin.ee/jIZFdw2


気軽に見学OK!団員募集中です♪
気軽に見学OK!団員募集中です♪