岡山で依頼演奏|地域イベント・施設訪問「吹奏楽団 晴吹」

晴吹の練習風景

お祭りのステージに、地元の吹奏楽団に来てもらえたら嬉しいな。

プロじゃなくても心のこもった演奏で、利用者さんを笑顔にしてほしい。

歌やダンスもある演奏なら、イベントがもっと楽しくなりそう!

吹奏楽団「晴吹(はれすい)」では、岡山県内にて地域のお祭り、商業施設でのイベント、福祉施設などへの慰問演奏のご依頼を承っております。全員がプロではありませんが、真剣に「音楽の楽しさ」「ステージの感動」をお届けする、地域密着型の一般参加型吹奏楽団です。

岡山の依頼演奏|地域イベント・施設での演奏対応

お祭りや地域イベントを盛り上げたい主催者さまへ

「観て楽しい・聴いて気持ちいい」をモットーに活動する岡山の吹奏楽団「晴吹(はれすい)」では、地域のお祭りや商店街のイベント、マルシェ、各種記念行事などへの出張演奏を行っています。演奏に加え、歌やダンス、トークも取り入れたステージは、子どもから大人まで幅広い世代の方に楽しんでいただけます。屋外ステージやテント下での演奏、屋内施設でのステージイベントなど、柔軟に対応可能です。にぎわいづくりや集客の一環として、ぜひ私たちの音楽をご活用ください。

高齢者施設や福祉施設などへの慰問演奏も対応

高齢者施設や障がい者支援施設への慰問演奏は、私たち晴吹が長年大切にしている活動のひとつです。「青い山脈」「上を向いて歩こう」などの昭和歌謡、「ふるさと」「赤とんぼ」といった童謡や唱歌、さらにはアニメソングや映画音楽など、入居者さまが口ずさめる・懐かしめる曲を中心にプログラムを組み立てます。演奏後にはメンバーとの交流タイムを設けることも可能で、記念撮影や感謝のお手紙のやりとりなど、あたたかい交流が生まれています。

本気で届ける依頼演奏|岡山で心に残る音楽を

「観て楽しい・聴いて気持ちいい」晴吹の演奏スタイル

吹奏楽団「晴吹(はれすい)」は、岡山市を拠点に活動する一般参加型の吹奏楽団です。団員の多くは学生や社会人で、プロの演奏家ではありません。それでも一人ひとりが「音楽の力で人を笑顔にしたい」という熱い気持ちを胸に、毎週金曜日の練習に真剣に取り組んでいます。演奏そのものの完成度はもちろん、観客との一体感や盛り上がりにもこだわり、拍手や手拍子が自然と生まれる、温かい雰囲気のステージをつくっています。

ただの演奏じゃない。歌やダンスも取り入れたエンタメステージ

晴吹の魅力は、音楽だけにとどまりません。演奏中に前に出ての振り付けや歌唱、そして笑いを交えたMCなど、視覚でも楽しめる“演奏+パフォーマンス”をお届けします。観客の皆さんと一緒にリズムを取ったり、手拍子をしたりと、参加型の演出も盛り込んでおり、子どもからご年配の方まで幅広く楽しめる構成が特徴です。

「演奏会って静かで格式ばったものじゃないの?」そう感じている方にこそ、ぜひ観ていただきたいのが晴吹のステージです。

依頼演奏の内容と対応エリア|岡山県内の方へ

対応可能なイベント例

地域の夏祭り・秋祭り

商業施設の周年イベント

商業施設の周年イベント

高齢者施設・障がい者施設での慰問演奏

高齢者施設・
障がい者施設での慰問演奏

幼稚園・保育園・小学校の
音楽イベント

幼稚園・保育園・
小学校の音楽イベント

町内会や市民団体主催の交流会

町内会や市民団体主催の
交流会

公共施設での記念行事・
交流イベント

演奏可能なジャンル・編成について

  • 吹奏楽による合奏(20名〜30名ほど)
  • 歌入りポップス、アニメソング、演歌、昭和歌謡、童謡など
  • お子さま向けプログラムにも柔軟に対応

※屋内外問わず対応可能ですが、天候や会場設備によっては演奏編成を調整する場合があります。

演奏のご依頼方法|お申込みから当日までの流れ

ご依頼から当日までの流れ

STEP
お問い合わせ(LINE・メール・フォーム)

「どんなイベントに来てもらえるの?」「こんな場所でも演奏できる?」など、演奏依頼が初めての方でも大歓迎です。公式LINE・メール・フォームのいずれかからご連絡いただければ、担当メンバーより折り返しご連絡いたします。

STEP
ヒアリング(開催日時・会場・ご希望内容)

ご依頼の概要をもとに、以下の内容をヒアリングいたします:

  • 開催予定日・時間
  • 会場の場所・屋内外の区分
  • 演奏時間のご希望(30分/1時間など)
  • プログラム内容のご要望(例:子ども向け・懐かしの名曲など)
  • 音響設備の有無(スピーカーやマイクの用意があるか等)
  • 施設の駐車場・搬入口の有無 など

必要に応じて、Zoomや電話などで詳細をご相談させていただく場合もあります。

STEP
対応可否のご連絡・内容調整

ヒアリング内容をもとに、当日の対応が可能かどうかを確認し、改めてご連絡いたします。
日程や条件が合えば正式にお受けし、演奏メンバーの調整・選曲の方向性・構成などをすり合わせていきます。

  • イベントの趣旨に合う曲目のご提案
  • お子さまやご高齢の方に配慮した進行内容
  • 楽器紹介や参加型コーナーの有無 など

必要に応じて、簡単な進行台本やチラシ掲載用の団体紹介文もご提供可能です。

STEP
プログラム確定・必要事項のご確認

本番約1〜2週間前を目安に、演奏曲や当日の流れを確定し、以下の項目をご確認いただきます:

  • 開演時間・リハーサル可能時間
  • 控室や搬入口の位置
  • 主催者側の司会者有無(進行の連携)
  • 荷物置き場・更衣スペースの有無
  • 雨天対応(屋外の場合)

変更点などがあれば柔軟に対応いたします。

STEP
本番当日の出演(30分〜60分程度)

当日は、メンバーがリハーサルとセッティングのため、開演1〜2時間前に会場へ伺います。
演奏時間はご依頼内容に応じて30分〜60分が基本ですが、イベントに合わせて柔軟に対応可能です。

演奏中は、MCや楽器紹介、手拍子・参加コーナーなど、晴吹ならではの“観て聴いて楽しめる”ステージをお届けします。
演奏後には、団員と参加者のふれあいや写真撮影タイムも可能ですので、お気軽にご相談ください。

依頼演奏|岡山で対応可能なケース

地域に音楽を届けたい自治体・町内会

町内会主催の夏祭り、地域センターでの文化イベント、防災訓練後の交流会など、「地域の絆を深める場」で音楽の力を活用したいとお考えの方に晴吹はぴったりです。音楽を通じて世代を超えた交流を生み出し、地域に笑顔を届けることができます。実際に、岡山市内の自治体主催イベントでは、小さなお子さまからご年配の方まで手拍子をしながら楽しんでいただけたという声を多数いただいています。

集客イベントを計画している商業施設・企業

ショッピングモールや地元スーパーでの周年祭、オープン記念イベントなど、人の集まりやすい日に合わせて音楽の演奏を企画してみませんか?晴吹のステージは、視覚的にも華やかで、遠くからでも目を引くため「立ち止まって聴いてくれるお客さまが増えた」「買い物中のご家族連れが滞在してくれた」と好評です。楽器紹介コーナーや観客参加型のコーナーも取り入れられ、会場全体が一体となる空間を演出できます。

福祉施設・医療施設での交流イベントにも

高齢者施設、障がい者支援施設、リハビリセンターなどでも、音楽の癒しの力は大きな反響を呼んでいます。晴吹の慰問演奏では、入居者さまが口ずさめるような昭和歌謡や童謡、テレビや映画でおなじみの楽曲を中心に構成。団員の温かい声かけとともに、音楽で心の距離を近づけるお手伝いをいたします。演奏後には団員とのふれあいの時間を設けることもでき、心のこもった交流が生まれています。

岡山での演奏実績|依頼演奏の活動紹介

過去の依頼演奏の様子(写真付き)

これまでの依頼演奏では、岡山市内の夏祭り(町内会主催)、商業施設での新年イベント、倉敷市内の福祉施設での敬老会演奏、瀬戸内市内の保育園での親子音楽会など、さまざまな場面で音楽をお届けしてきました。

演奏中の写真は公式SNSやギャラリーページにも掲載しておりますので、ステージの雰囲気や参加者の笑顔をぜひご覧ください。

主な訪問先と地域事例のご紹介

これまでの訪問先例

  • 岡山市:中区・北区の自治体主催夏祭り、東区の小学校音楽交流会
  • 倉敷市:福祉施設での敬老会演奏、文化祭のステージ企画
  • 瀬戸内市:保育園の親子ふれあい行事
  • 玉野市:観光施設での音楽イベント

こうした地域に根ざした活動を通じて、晴吹は岡山で音楽を届ける「身近な吹奏楽団」として親しまれています。

よくあるご質問(FAQ)

演奏料金はかかりますか?

晴吹は地域貢献の一環として活動していますが、演奏内容・距離・機材搬入の有無などに応じて、実費やご支援(謝礼・交通費)のご相談をお願いしています。非営利イベントや福祉施設向けなど、無償対応も検討可能です。詳細はお問い合わせの際に個別に調整させていただきます。

どのくらい前に依頼すればいいですか?

可能であれば、3ヶ月前までにご連絡をいただけるとスムーズです。演奏メンバーのスケジュール確保、プログラム内容のご相談、当日のリハーサルなどを円滑に進めるため、余裕を持ったご依頼をおすすめしています。まずはお気軽にご相談ください。

雨天時や天候によるキャンセルは?

屋外イベントで天候が不安な場合、事前に予備日や屋内会場の確保をご検討いただくと安心です。やむを得ず中止となった場合は、キャンセル料は原則いただいておりません(交通費など実費が発生した場合を除く)。天候による判断は、開催前日までに主催者さまとご相談の上で決定いたします。

気軽に見学OK!団員募集中です♪
気軽に見学OK!団員募集中です♪