
演奏会名 | 吹奏楽団晴吹 第19回定期演奏会 HARESUI FANTASY (晴吹ファンタジー) |
日程 | 2025年10月12日(日) |
会場 | 岡山市立西大寺公民館大ホール |
入場料 | 1,000円 |
お問い合わせ先 | 服部管楽器 TEL(086)238-8911 |

岡山で吹奏楽団を探している方へ
ーOKAYAMAー
晴れの国・岡山で活動する
市民吹奏楽団
「晴の国」「吹奏楽」──このふたつの言葉が出会って生まれたのが、『晴吹(はれすい)』です。
「晴れの国・岡山」を代表する楽団になりたいという想いから名づけられました。
高校生から社会人、そして子育てが一段落した世代まで、幅広い年齢層のメンバーが在籍しており、それぞれのペースで音楽を楽しんでいます。
「吹奏楽団 「晴の国」「吹奏楽」──このふたつの言葉が出会って生まれたのが、『晴吹(はれすい)』です。
「晴れの国・岡山」を代表する楽団になりたいという想いから名づけられました。
高校生から社会人、そして子育てが一段落した世代まで、幅広い年齢層のメンバーが在籍しており、それぞれのペースで音楽を楽しんでいます。

社会人・学生・ブランクありの方も大歓迎!
私たち晴吹は、これからも「ちやほやされたい!」「拍手をいっぱい浴びたい!」
「ついでに楽しみたい!」そんな気持ちを原動力に、地域の皆さまに愛される愉快で明るい吹奏楽団を目指して活動していきます。

社会人・学生・ブランクありの方も大歓迎!
私たち晴吹は、これからも「ちやほやされたい!」「拍手をいっぱい浴びたい!」「ついでに楽しみたい!」そんな気持ちを原動力に、地域の皆さまに愛される愉快で明るい吹奏楽団を目指して活動していきます。
晴吹の魅力と特徴
ー MAGNETIC ー


定期的な練習環境を完備
Practice
毎週金曜日に練習を実施。年2回の定期演奏会や地域イベントでの演奏を企画し、コンクールにとらわれず、音楽を純粋に楽しめる環境です。

仲間たちと共に演奏する楽しさ
Team
学生から社会人まで、さまざまな世代が集うアットホームな雰囲気。演奏を楽しむ気持ちがあれば、ブランクがあっても安心して参加できます。



入団金不要・団費は月1,000円
Fee
入団金不要で月々の団費は一般・大学生1,000円、高校生500円。岡山市周辺に在住・勤務し、16歳以上で楽器経験がある方なら参加可能。楽器レンタルも対応可。

子どもたちとの音楽交流
With Children
晴吹は、地域の子どもたちと共に音楽活動を展開。小学生吹奏楽団「とみやまハートフルバンド」と連携し、金曜18時〜19時・土曜9時〜12時に練習を実施。音楽を通じて子どもたちの成長を支え、地域とのつながりを育んでいます。


定期的な練習環境を完備
毎週金曜日に練習を実施。年2回の定期演奏会や地域イベントでの演奏を企画し、コンクールにとらわれず、音楽を純粋に楽しめる環境です。

仲間たちと共に演奏する楽しさ
学生から社会人まで、さまざまな世代が集うアットホームな雰囲気。演奏を楽しむ気持ちがあれば、ブランクがあっても安心して参加できます。

入団金不要・団費は月1,000円
入団金不要で月々の団費は一般・大学生1,000円、高校生500円。岡山市周辺に在住・勤務し、16歳以上で楽器経験がある方なら参加可能。楽器レンタルも対応可。

子どもたちとの音楽交流
晴吹は、地域の子どもたちと共に音楽活動を展開。小学生吹奏楽団「とみやまハートフルバンド」と連携し、金曜18時〜19時・土曜9時〜12時に練習を実施。音楽を通じて子どもたちの成長を支え、地域とのつながりを育んでいます。


団員募集中!
一緒に音楽を楽しみませんか?
ー JOINー
こんな方にぴったりな楽団です

晴吹では現在、吹奏楽 団員募集を積極的に行っています。以下のような方は、ぜひ一度見学にお越しください。
- 学生時代に吹奏楽をしていたけど
- もう一度楽器を始めたいけれど、きっかけがない
- どうせやるなら、ちゃんと合奏も楽しみたい
ライブ感あるステージに挑戦!

晴吹では、定期演奏会だけでなく、地域イベントや合同演奏、時には歌やダンスを交えたステージづくりにもチャレンジしています。「音楽を楽しむだけじゃ物足りない」「ちょっとユニークな吹奏楽を体験したい」という方にはぴったりです
こんな方にぴったりな楽団です

晴吹では現在、吹奏楽 団員募集を積極的に行っています。
以下のような方は、ぜひ一度見学にお越しください。
- 学生時代に吹奏楽をしていたけど
- もう一度楽器を始めたいけれど、きっかけがない
- どうせやるなら、ちゃんと合奏も楽しみたい
ライブ感あるステージに挑戦!

晴吹では、定期演奏会だけでなく、地域イベントや合同演奏、時には歌やダンスを交えたステージづくりにもチャレンジしています。「音楽を楽しむだけじゃ物足りない」「ちょっとユニークな吹奏楽を体験したい」という方にはぴったりです。


晴吹の基本情報
ー INFO ー
晴吹について
「晴の国・岡山」から生まれた吹奏楽団・晴吹(はれすい)の誕生秘話や、名前の由来、そして私たちが目指す“エンターテイメント吹奏楽団”としての姿勢など。
活動紹介
定期演奏会はもちろん、地域イベントや依頼演奏、子どもたちとの合同ステージまで。観て・聴いて・一緒に楽しめる、晴吹の多彩な活動をご紹介。
入団案内
見学から入団までの流れや、参加条件、団費などをわかりやすく掲載。「もう一度音楽を楽しみたい」「仲間と演奏したい」と思われる方はぜひご覧ください。
よくある質問
入団や練習に関する疑問をまとめたQ&Aページです。
フォトギャラリー
演奏会やイベントの様子を写真でご紹介しています。
晴吹グループ
-HERESUI-

吹奏楽団
晴吹

富山ハートフル
バンド

富山ヤング
ハートフル
イベント告知・お知らせ
-EVENTS-
-
【団員インタビュー】社会人から吹奏楽再挑戦!晴吹で見つけた音楽仲間と打楽器の楽しみ「吹奏楽をもう一度やりたい」そう思ったときに一歩を踏み出せる場所が、社会人吹奏楽団「晴吹」です。 今回は、2023年2月に入団し、打楽器パートで活躍している さまち…
-
【開催報告】しろちかエクスプロージョン!〜真夏の街中吹奏楽フェス〜吹奏楽ライブ、めっちゃくちゃ盛り上がりました!吹奏楽団晴吹が1年のうちで輝く瞬間は2つあります。ひとつは定期演奏会。そしてもうひとつが、街中で音楽を解き放つし…
-
吹奏楽団晴吹 夏合宿2025レポート|合宿で仲間との距離が一気に縮まりました!「社会人になってから吹奏楽を再開したい」「大人になっても楽器を続けたい」そんなあなたにぴったりな吹奏楽団晴吹。今回は、2025年8月9日〜11日に行った夏合宿の様子…
-
【団員インタビュー】社会人から吹奏楽再挑戦!晴吹で見つけた音楽仲間と打楽器の楽しみ「吹奏楽をもう一度やりたい」そう思ったときに一歩を踏み出せる場所が、社会人吹奏楽団「晴吹」です。 今回は、2023年2月に入団し、打楽器パートで活躍している さまち…
-
【開催報告】しろちかエクスプロージョン!〜真夏の街中吹奏楽フェス〜吹奏楽ライブ、めっちゃくちゃ盛り上がりました!吹奏楽団晴吹が1年のうちで輝く瞬間は2つあります。ひとつは定期演奏会。そしてもうひとつが、街中で音楽を解き放つし…
-
吹奏楽団晴吹 夏合宿2025レポート|合宿で仲間との距離が一気に縮まりました!「社会人になってから吹奏楽を再開したい」「大人になっても楽器を続けたい」そんなあなたにぴったりな吹奏楽団晴吹。今回は、2025年8月9日〜11日に行った夏合宿の様子…
-
岡山市の吹奏楽団「晴吹」第19回定期演奏会|2025年10月12日開催・西大寺公民館こんにちは。吹奏楽団 晴吹(はれすい)です。今日は、皆さまに大切なお知らせがあります。 来たる 2025年10月12日(日)、 第19回定期演奏会 を開催いたします!このブ…

